2014年 09月 30日
親子丼
2014年 09月 29日
初秋の三瀧寺

紅葉の見ごろは、まだまだ先のようでしたが、、、

少し秋色に染まり始めてました





秋の風情を感じるミズヒキソウが健気に咲いてました

ムラサキシキブも、、、

木々に覆われた参道や苔生す茶堂は静寂に包まれてます


2014年 09月 27日
金目鯛の煮付け
2014年 09月 26日
シャインマスカット&ニューピオーネ
2014年 09月 22日
生湯葉と生麩
生湯葉は千丸屋の引き上げ湯葉が美味しいので、これに白焼き穴子を巻いてお吸い物に。。。
茅乃舎のお出汁に酒、塩、薄口醤油

生湯葉をわさび醤油で頂いても美味しいです 麩嘉のよもぎ生麩は定番の味噌田楽に。。。


2014年 09月 21日
お茶が好きだから。。。♪


欲しい物は沢山ありましたが、大好きなお煎茶を美味しく頂きたくて
日本六古窯の一つ 常滑焼 鯉江 廣さんの
釉薬を使わない焼き締め技法にこだわった急須と湯冷ましにひとめぼれ

繊細なお茶の風味が損なわれないように陶製茶こしが施されています

木下 和美さんの白磁 煎茶器

鈴木盛久工房の南部鉄器 透かし模様入り茶卓

2014年 09月 20日
モリタ屋 京都伊勢丹店♪
モリタ屋は創業明治2年の老舗

伊勢丹11階からの眺望もよく仕切りがあるので周りを気にしないでゆっくり頂けます

ヒレステーキコース
前菜

サラダ ポタージュスープ

ヒレステーキ ご飯、香の物が付いてました

果物

2014年 09月 19日
萩の寺 常林寺♪
2014年 09月 18日